子育て世代向け講座(松江財務事務所)
子育て中の方を対象に、子育てに関する国の財政支出のほか、家計管理とライフプランニングの重要性についてお伝えする講座を行っています。
講座の内容


講座の様子
実施例1
令和元年6月25日(火曜日)、島根県消費者センターと合同で「子育て支援センターはぐはぐ」(出雲市)において、子育て世代の方々に対して、将来必要となるお金のことや子育て世代の消費者トラブルの事例について、ご説明しました。
参加者からは、「これからの生活設計において、具体的に何をすればいいのか理解できた」「消費者トラブルの事例について、わかりやすく説明していただいてよかった」といった感想をいただきました。
参加者からは、「これからの生活設計において、具体的に何をすればいいのか理解できた」「消費者トラブルの事例について、わかりやすく説明していただいてよかった」といった感想をいただきました。
実施例2
平成31年11月14日(水曜日)、ひかわ子育て支援センター(出雲市)において、「子育て世代のファイナンス講座」と「社会保障と税の一体改革広報」を行いました。
子育て中の保護者の方を対象に、今後の子育てや教育にいくらお金がかかるのか、国の財政はどうなっているのか、また、消費税率の引上げ分が、社会保障政策の充実に充てられることなどについて、ウサギのラビちゃんと一緒に学んでいただきました。
子育て中の保護者の方を対象に、今後の子育てや教育にいくらお金がかかるのか、国の財政はどうなっているのか、また、消費税率の引上げ分が、社会保障政策の充実に充てられることなどについて、ウサギのラビちゃんと一緒に学んでいただきました。