(1)国の予算に関する仕事
国民生活とかかわりの深い国の予算編成及び執行に必要な調査を行っています。
具体的には、予算執行状況の把握に努め、効率的な予算編成と効果的な執行をより徹底するため、事業の効果、進捗していない要因、コストが適切かなどについての調査を行っています。
また、台風、大雨、地震などで河川・道路や学校などの公共的な施設が災害を受けたときには、少しでも早く災害復旧をし、生活環境の安定が図れるよう、現地に出向いて、国が負担する災害復旧事業費の決定に立ち会っています。
(2)地方公共団体への財政融資資金の貸付
県や市町村が学校、病院等の生活関連施設を整備する資金を必要とする場合に、「財政融資資金」(財投債の発行により金融市場から調達した資金)の貸付けを行っています。
1.業務のご案内
2.財務局・財務事務所の連絡先
TOPに戻る